こんにゃくライトセイバー

あさおきて ひるねして よるねた

いきなりですが、実はうちの会社、新年度からとんでもなく変わってしまいました。
もともと組織改革的なことが好きなみたいで、あっちの部署をこっちにやって、こっちの部署を戻して……っていうのを、期ごとにやるような会社です。
数年前には会社ごと変わったりしたので、もう自分の部署名も覚えていませんでした。
(だってコロコロ変わって覚えられないんだもん、と上司に言ったら真剣に怒られた2年前のあの夏の日……)


んが、この新年度はそれを凌駕する変動。
会社が変わったくらいじゃ驚かないんですが、まさかこう来るとは……。
あんまり詳細には書けないんですが、社員がテンヤワンヤしてるとだけ、お伝えしておきます。
社長!
社員は!
テンヤ!
ワンヤ!
してますよーー!!


と、導入が長くなりましたが、僕の近況をブログから知ってくださる方もいらっしゃることが分かったので、書いてみました。
詳細は僕に直接聞いてみてください。


さて、そんなわけでバタバタと人の入れ代わり立ち代わりがあります。
うちのような弱小部署にも人が!
しかも2年目という初々しい青年もいます。


さて、話が変わりますが、みなさん朝会社についた時って挨拶はどうしてますか?
うちの会社だけかもしれませんが「こなれた社会人は朝の挨拶は適当に流す」的な風潮があります。
前の僕みたいに会社に泊まることもザラなので「朝の挨拶なんてやってられないぜ」みたいな感じです。


僕もご多分に漏れず、隣の人にも聞こえるかどうか分からないくらいの小さな声で「うぇぇ」とうめくのみ。
たぶん、あたまの「う」があってるので「うんこぉ」と挨拶しても誰も気づかないと思います。


や!だって、みんなこんな感じですよ!僕だけじゃない!
特に僕は会社では極端に暗いので、明るく挨拶なんて今さらできない!
歌うことを忘れた小鳥。


そこで、さっきの新人くん。
朝、職場につくとキッチリ「おはようございます!」と大きな挨拶。
もうね、僕らみたいに会社生活にこなれたメンバーは苦笑いですよ。
「ちょ、あの挨拶」なんて笑いながら「若いって良いねぇ」なんて小馬鹿にしてました。
これまで何人かは配属されると彼みたいにハキハキ挨拶する人もいるにはいたんですが、僕らのこの小馬鹿にした空気を感じとるのか、いつの間にか「うぇぇす」に変わってます。


が、その新人くん。
まだ「おはようございます!」って入ってきます。
最初はすごい鈍感なのかな?って思ってましたが、どうもそうではなさそう。
そのうち何かちょっと羨ましくなってきました。
何か……認めたくないけど、挨拶する方も気持ち良さそうだし、される方も慣れると気持ちいいもんですね。


そう言えば、実家を出て一人暮らしするとき「どんなに仕事ができなくても良いから、挨拶だけはしっかりするんだ」と、たった一つだけですが、父から命じられたことを忘れてました。


そんなわけで、まぁ会社組織も変わったわけだし?僕も彼を見習ってしっかり挨拶するように変えてみました。
これが今までやってこなかっただけに、やたら恥ずかしい!
職場のあるフロアまで歩く間、ドッキドキものです。
「あいと、ゆうきだけーが、とーもだちさー」と心の中で歌いながら、自分を鼓舞しないと出来ません。


挨拶も「おはようございます(キリッ)!」ではなく、「おはようございまーす」です。
自分でもこの「まーす」部分にテレがあるな、と気づいています。
まぁでも、これまでの「うぇぇぇ」よりは、格段の進歩のはず!


が、これまで自分で築いてしまった土台なのかNO返答。
さらに「お、今日は気合入ってますね」とかのツッコミもNOレスポンス。
さ、み、し、い……。
僕の場合、自業自得なので仕方がないと思えるんですが、よく新人君は続けてるなと改めて感心してます。


とりあえず、「しっかりと挨拶する」という小学生の標語みたいなのが、今季の僕の目標。
よ!32歳!
まぁ朝、ちゃんと挨拶してると「仕事するぞ」って気持ちに切り替わって効率が良い気がするし、悪いことじゃないだろうと。



と、久々に酔っ払わないで書いたら、こんな自分でも引くほど真面目な日記になってしまいました。
何が言いたいかったかと言うと、新人からも謙虚な姿勢でこれまでの自分の至らなさを反省し、良い点は取り入れていくという、僕の懐の大きさ・人間性の広さについて、皆さんに知らしめたかったのです。
良いんですよ?
好きになっても?
誉めましょう!
のひ太を!
讃えましょう!
のひ太を!